
こんにちは、うにっこです
つかの間の日曜日。
朝から友人にモーニングに誘われたので
美味しい朝ごはんを食べて幸せ気分♡
お休みの日でも早起きするのはいいなと思います。
2月は少し余裕がありそうなので
定時帰りできそう♪♪
楽しいことしたいな・・・
皆さんは定時後のアフターファイブ/シックスは何をされていますか?
定番かもしれないけど
うにっこのアフターシックスの過ごし方トップ5ご紹介します。
今日はまだ帰りたくないなって時の参考になればと思います。
@映画

気軽に手軽に、一人でも観に行けちゃうので
ふらっといくことが多いです。
『CATS』早く観たくて水曜日が待ち遠しい!!!
(東京の映画館は大体水曜日がレディースデイなのでお得に観れちゃいます)
最近観た映画だと『パラサイト〜半地下の家族〜』が衝撃的で面白かったです。
(https://eiga.com/movie/91131/)
広告のインパクトがめちゃくちゃ印象的なやつです。
アカデミー賞受賞候補にも上がってるとのことで、
全然興味なかった韓国映画ですが、
時間があったので観てきましたが・・・
とーーーーーっても衝撃的!!
予告編のCMと想像を超える展開でした。
サスペンス映画を一人で見るのは初めてで、
終始ハラハラしながら見ていたので疲れました(笑)
Aホテルで女子会ディナー

たまにはおしゃれにリッチなディナーを食べたいもの。
いつもよりちょっと華やかなドレスコードでディナータイムを過ごします。
平日なら4,000〜5,000円程度で飲み放題がついた
ディナープランがあるのでおすすめです。
参考までに
https://www.ozmall.co.jp/joshikai/restaurant/dinner/
Bスパ、マッサージ、銭湯に行く

日頃のストレスや体のコリは定期的に解消したいものです。
基本的にデスクワークでずーーーっとパソコンを使っての仕事なので
目は疲れるし肩は凝るし足はむくむし、
女子の悩みは尽きません(笑)
マッサージも気持ちいいのですが
大きなお風呂で足を伸ばしてまったりしながら
アイディアを膨らませるのも楽しいです。
C立ち飲み屋さんでおっちゃんと世間話

早く仕事が終わっちゃったけど
今日はまだおうちに帰りたくないなーーー
って時たま〜にありません??
そんな時は立ち飲み屋さんに寄り道して帰ります。
新橋とかね、お気に入りのお店いくつか開拓して、
その辺のおっちゃんとたわいもない話をするのもなかなかいい気分転換です♪♪
D夢と魔法の国でスーパーリフレッシュ

フレックスなので、ちょっと早く出社して、早上がりできることもあります。
そんな日は、会社のディズニー好きの先輩とともに夢と魔法の国でリフレッシュ
!!!
アフターシックスパスポート、その名の通り午後6時以降にディズニーランドまたはシーに入れるチケットです。
ランドとシー、どちらかにしか入れません♪
値段は大人一人4,200円でワンデイパスポートに比べると少し割高になりますが、
会社帰りに行ける!というところは大きなメリットです。
なので、ディズニーに詳しい人と行くとより効率的にたくさん楽しめますね♪
さいごに
わたしの日常を公表してしまいました(笑)
こんな感じでストレスフリーで仕事もプライベートも大事に楽しんでます☆
仕事が人生で一番楽しくて大好きなら
それでいいと思いますし、
でもたまのリフレッシュも大事!!
アフターを楽しむ目的があれば、決まった時間内にパパッと仕事を終わらせるのも仕事が捗るコツかもしれませんね♪
では今週も頑張りましょー♪♪
しおり
記事一覧を見る
unaの人気記事
おすすめトピックス
日記カテゴリーランキング
日記カテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ