こんにちは

赤ちゃん



ママとパパそれから家族みんな
正期産で会える事を願って
この日を楽しみにしてたんだょ

切迫早産、妊娠糖尿病
3ヶ月の長い入院を
家族みんなで乗り越えて
キラハには特に我慢や寂しい想いも
たくさんさせちゃって
それでも泣かずに頑張ってくれて
パパは残業でハードな毎日なのに
ギリギリ面会時間1時間切ってても
逢いにきてくれて
医師からはパパに皆勤賞をあげないとねっ

当たり前に思ってはいけないよ



と素敵なお言葉を
いただきました

ほんと乗り越えられたのは
毎日大好きな家族に
会えてパワーを貰っていたから

お友達も心配して面会きてくれたり
連絡くれたり
医師や看護婦さん助産師さんの
入院中もお産中も
気配りや暖かい掛け声の
おかげで
なにより赤ちゃんの頑張りで
母子ともに今元気だょ〜



前の日8月1日に入院して
5センチから7センチ開いて
赤ちゃん下がってるのに
7分間隔になるものの
なかなか強い張りに繋がらなくて
何度もモニーターチェック

寝てないからか陣痛が微弱になってしまい
次の日8月2日に
促進剤も少し使って陣痛を呼び起こす事に



お仕事をぬけてパパが到着

今回も立ち会ってくれたよー



最初はまだ話せる痛みで
他愛のない話をして
笑いあったり

暑いっていったら
うちわでずっと扇いでくれたパパ

水分補給させてくれたり

まだ笑顔でいられたから
お昼ご飯持ってこようと
助産師さんがしたとき
一気に急変

私の顔つきが変わり助産師さん
すぐ気付いて
こっからはさっきの余裕が嘘みたいに
尋常じゃない痛みが
いきなり襲いかかってきて
パニック状態に

呼吸法で息見逃しするにも
もぉそれどころじゃなくて
でもパパがずっと手を握ってくれてて
すごく心強かったのを
今でも鮮明に覚えるょ



助産師さんの励ましの声も

次第に赤ちゃんが苦しくなってきて
私も酸素が足りない状態に

助産師さんの指示に従い
いきんで早く出してあげる事になって
何回もいきみ
忘れもしないあの瞬間



オギャーオギャー

この瞬間
涙が溢れ出てきて



ほんと元気に生まれてきてくれた事に
感謝です



外の世界へようこそ

初めての産声
初めてのカンガルーケア
初めてオッパイあげたとき
上手く吸えなくて何度も何度もchallengeして
要約パクッとくわえれたときの感動



忘れないよ



これからも家族みんなで
あなたを守るからね

しおり
記事一覧を見る
SAYAKAの人気記事
おすすめトピックス
ママカテゴリーランキング
ママカテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ