
今日もお疲れ様ぁ

ふぅーーーーー
またまた慌ただしい
毎日です..

子育てにつきものな
友達関係
子供同士の事は
なにかと大変
親として
ママとして
心配やらトラブルやら
悩みのひとつ

小学生中学生高校生と
それぞれ
なにかしらあるとして
小学生のスマホ問題は
1番面倒な気もする..
成長と共に
自分で管理するスマホも
小学生は
まだ子供だし親の目も
光らせておかなきゃ
トラブルの元
特に
小学校高学年にもなれば
親の考え方も
人それぞれで
子供同士の事に
一切関係なく
子供に任せる親もいれば
まだまだ
幼稚園の子を公園に
連れて行くママのように
全てを厳しく管理する
親もいて
その家庭によって
様々なお年頃

きらとくんは
男の子なので
女の子によくあるような
友達関係のごちゃごちゃは
無いものの
やっぱグループLINEは
男女一緒だったりで
なにかと無関係って訳にも
いかない事も沢山

9月からあたしのスマホの
LINEのみ出来る形で
スマホを
持たせてるきらとくん
今時のお子様にしては
やっとスマホを触るという
デビューの遅いきらとくん
今までは
スマホが無かったから
昔ながらの
少年って感じに
お家の電話で友達と
連絡とったり
公園で大人数で遊び
子供らしさ満点だったけど
スマホって存在が
またなにかと
変わっていくんだろなと
なんか切ない



スマホは
居場所が分かったり
めちゃくちゃ便利な分
個人の世界を作り
トラブルの元でもある
便利な分
良い事なのかは
謎だ



子供はスマホより
元気にお外で遊ぶのが1番
と考えてしまうあたし

友達関係
男の子は特にグチグチせず
みんなと仲良し
楽しく遊び
人数の多いスポーツや
仲間たくさんで
少人数ぢゃなく大人数で
身体動かしワイワイと
楽しんでほしいわ

これからも
毎日変わらず楽しく
成長してくれると
良いけど
LINEトラブルとか
最近なにかとあって
疲れ気味

そんなに大問題なほど
大きくは無いけどね

色々ひと段落して
ホッとしたとこ

残りの小学校生活
沢山楽しく
過ごしてほしいわ




しおり
記事一覧を見る
@RANAの人気記事
おすすめトピックス
ファッションカテゴリーランキング
ファッションコーデカテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ