両思いなのに!女性からの【告白を待つ】男性の態度の特徴って?
- 恋愛
- ハウコレ
- 2021/11/29 08:19
相手から告白されて付き合いを始めたいと思うのは、男性も女性も同じです。特に最近では草食系の男性と積極的な女性が増えてきているため、女性よりも男性の方が告白を待つ人が多いと言われています。とはいえ、今まで告白の経験がない女性だと、男性がどういう態度を見せたら告白の成功率が高いのかも分からないでしょう。そこで、今回のコラムでは女性からの告白を待っている男性がどのような特徴的な態度をとるのか紹介していきます。
■彼女がほしいことをしつこくアピールする
今まではそうでもなかったのに、急に「俺って彼女ほしいんだよね」のようにアピールしてくる男性は、告白待ちの可能性が高いでしょう。「今はフリー」だとアピールすることで「それなら私が!」と女性が思うように仕向けているのです。他にも「告白はするタイプじゃなくされるタイプ」のように待つ姿勢をアピールしてくる時も告白待ちの可能性が高いでしょう。
■雰囲気の良い場所に連れて行くけど何も言わない
告白を待つ男性でも、全て女性任せというわけではありません。自分から告白はしないものの、女性が告白しやすいような雰囲気を作って待つこともあるでしょう。たとえば男性から何度もデートスポットに誘われるようなケースが、それに該当します。特に、雰囲気が良く告白にピッタリなスポットに何度も誘われて、それでも男性は何も言わないようなケースは、男性が女性からの告白を待っていると考えられるでしょう。
■彼女にするような態度で接してくる
今までは友達としての距離感だったのに、急に彼女扱いされて困ったことはないでしょうか。夜遅くの外出をだめだと言ってきたり他の男性と話していると嫉妬されたりすると、もしかしたら面倒な男性だと思ってしまうかもしれません。ですが、それも不器用な男性なりの告白待ちアピールの可能性があります。一度「どうして彼氏でもないのにそんなこと言ってくるの?」と聞いてみると、彼も動揺して本心を教えてくれるかもしれませんよ。
■告白待ちの男性には自分から動かないと進展しないかも?
脈アリの態度を見せながらも決定的なことは言わずに女性からの告白を待つ男性は、基本的に恋愛に対して受動的で、女性任せです。そういう男性を好きになって付き合いたいのなら、自分から積極的にならないと進展しない可能性が高いので頑張ってください。(土井春香/ライター)(ハウコレ編集部)