
今日も朝からひんやりと冷たい風が肌に当たりますガク((( ;゚Д゚)))ブル
さてさて、今日の記事は、
…
「九条ネギ」
について話そうと思います。
この言葉を聞いてΣ(*゚д゚*)ハッ!!と思う方いると思います(笑)
そうです。
アレです。
※知らない方の為にも説明しましょう。
V系の「己龍」というバンドに、
下手ギターの【九条武政】というバンドマンがいるんですね。

一ファンとしてこの「九条ネギ」に敏感になった訳でして…
九条さん緑担当だから。
(♡´艸`)ウフフ
ハイ、
で!そんな九条ネギを使った料理を昨日食べた訳ですね。
【牡蠣と九条ネギの辛口チゲ】
ね?あるでしょ?
何と親切に九条ねぎの説明まで書いてあったんですよ。
※説明
九条葱(くじょうねぎ、九条ねぎ、九条 ネギとも)は、日本の青ネギ(葉ネギ) の一種。もともとは難波に自生していた ネギが原種と言われ、後に京都に伝わっ て、古くから品種改良が施され、伝統的 に生産され続けている京野菜のひとつで ある。関西で「ネギ」と言うと、九条ネ ギを含め青ネギを指す事が多い。
だそうです。
なんかね、今寒い時期だから、身体も心も温まりたいのね。
で、辛口チゲ食べたら
…
やっぱり辛い

でもポカポカしたよ(*^ω^*)
これで終わりだね。
ではでは( ´ ▽ ` )ノ

しおり
記事一覧を見る
なっちゃんの人気記事
おすすめトピックス
日記カテゴリーランキング
日記カテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ