コロナウイルスで休校になる前に
みさき公園に行ってきました
(*´∀`)
みさき公園とは私が生まれる前からある
子ども向けの遊園地で
私も親によく連れて行ってもらったけど
今年閉園が決まってしまいました
(TT)
遊園地と動物園が一緒になってるけど
1日でだいたい回れるという
ちょうどいい感じの所です
(*´∀`)
次女ちゃんが生まれてから
長い外出なんてなかなかできなかった時に
パパと長女ちゃんがふたりで
みさき公園に行ってきて
めっちゃ楽しかったー!
と言ってたので
次女ちゃんが6か月なったら行こって言ってて
ずっと楽しみにしてました
(o^^o)
平日に行ったのでガラガラでよかった
(^^)
午前中は動物園の方を回って
ふれあい広場でエサやり体験しました
(^^)
ちょっと大きい動物にはびびって
うさぎだけは触ってかわいがって
エサやりも楽しんでました!
前に行ったリス園では
なかなかできなかったのに成長したなあ
( ;∀;)
スプーンでお皿のキャベツをすくって
あげる式なのに
うさぎがお皿にがっついてくるから
ちょっと!スプーンであげるから!
ってうさぎに怒ってました。笑

レストランでお昼ごはんを食べたあとは
遊園地の方に行こう!
って意気込んでたけど
至る所にアンパンマンの罠があって
足止めくらいまくり
(°▽°)
ゲーセンのアンパンマンに乗ったり
モーターカー?っていうのかな
アンパンマンキャラの
ゆっくり動く車に乗ったりして
とにかくアンパンマンから離れなくて
大変でした
(^^;)
パパと長女ちゃんが前回行った時に
乗ってたコレ↓
乗りたくて長女ちゃんと乗ったんですが
漕ぐのめちゃくちゃしんどくて!!
筋肉痛になりました。笑

像の顔コワイ。笑
そのあとはゆるゆるジェットコースターに
みんなで乗りました
3才以下は付き添いが必要です。
ってなってたので
次女ちゃんもいいのかな?
と思いつつ行ったら普通に通してくれて
次女ちゃん6か月で
ジェットコースターデビュー(笑)
金額も200円やし大したことないやろ
(それぞれの乗り物でお金払う方式)
と思ってたら
思ったよりスピードも振動もあって
長女ちゃん固まってました
(^^;)
でも私がずっと笑ってたから
泣かずに済んだらしいです。笑
次女ちゃんは何がなんだかって感じで
泣かず笑わず
( ̄∇ ̄)
6か月の赤ちゃんにはちょっと
ハードやったかもしれないなー
ごめんね次女ちゃん
(^^;)
閉園が16時?とかだったんで
さいご駆け足でめちゃくちゃ疲れたけど
めっちゃ楽しかったですー!
めっちゃ子ども向きで
すごくいいのに閉園…残念
(TT)
できたらもう一回行きたかったけど
こんなご時世なのでもう無理かな。
でも最後に行けてよかった!
楽しかったです
(o^^o)
つぶつぶのアイスが
楽しくて嬉しい長女ちゃん(^^)

しおり
記事一覧を見る
奈津の人気記事
おすすめトピックス
小説カテゴリーランキング
家庭カテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ