とうとう入院になりました
(TT)
子宮頸管長はちょっぴり縮んでる程度
だったんですが
赤ちゃんが横向いてるらしく
破水したらやばいから入院ねって
(TT)
え…もう(自宅安静)ダメですか
って聞いたらもうダメーって
(TT)
今から即入院と言われたけど
帰らせてください…(TT)
て言って帰宅、今日から入院です。
産婦人科から会計まで車椅子に乗せられて
今日の入院の時も車椅子乗ってきてください
と言われる安静っぷり…
家で何もしないでね
と言われたけど無理〜〜
入院手続きの書類書いて
入院の準備の最終チェックと
パパに保育園グッズの説明したり
娘ちゃんをどうするかの話し合いをしたり…
ほんと帰宅してよかったです
(>_<)
そんで娘ちゃんに
明日からママは病院でねんねやから
おうちにいないけどごめんね
いつもの病院にいるからママに会いにきてね
って言ったら
昨日めちゃくちゃ機嫌悪かったのもあるけど
イヤイヤイヤイヤ〜〜〜〜〜〜
って暴れ倒してました
(TT)
毎日がんばっててえらいね
ありがとうね
って娘ちゃんにぎゅーして、、
私が涙でました
(TT)
もう、昨日は泣きっぱなしで
目がパンパンに腫れるし前日は咳で寝不足で
目が痛くて頭痛もして更に寝不足
(TT)
娘ちゃんの寝顔をずっと見てました
(TT)
娘ちゃんはなんとなくわかってるけど
どういうことかわからないと思うから
今日面会に来てもらうことにしました。
変に会わない方がいいという話も
聞いたことあるけど
娘ちゃんはそういうタイプではないと
思ったので面会はできるだけじゃんじゃん
来て貰おうと思ってます
( ´∀`)
入院って言われてまず
娘ちゃんと生活できなくなることが
さみしくてさみしくて涙でました
(TT)
堪えられなくて看護師さんの前でも
泣いてしまって慰めてもらいました
(TT)笑
娘ちゃんはまだ保育園に
完全には慣れてないけど
少しは慣れてきたようなので
それまで家に居れたこと
娘ちゃんがダウンしたときも側に居れたこと
はすごくよかったなって思います。
私がいなくなって
娘ちゃんがどういう反応するのか…
心配やけど
家族もパパもがんばってくれるから
きっと大丈夫だとおもいます
(TT)
また報告します
(*´-`)
しおり
記事一覧を見る
奈津の人気記事
おすすめトピックス
小説カテゴリーランキング
家庭カテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ