内科(糖尿)の時に妊婦健診もあったんですが
なかなか書くヒマがありませんでした。
いやヒマは持て余してるんですけど
娘ちゃんが携帯触らせてくれないので
(´・∀・`)
内診で子宮頸管が短めと言われてしまって
あまり出歩くなと言われてしまいました
(๑´•ω•` ๑)
29wなら3cmはほしいところが2.7cmだそうで
微妙なところやけど張り止めの薬は
血糖値を上げるから出したくないから
大人しくしといてーと言われまして
(๑´•ω•` ๑)
中期には4.5cmくらいあった気がするから
確実に縮んでますよね
(๑´•ω•` ๑)
動いてようが座ってようが寝ころんでようが
張る時は張るんですが
(๑´•ω•` ๑)
娘ちゃんの時よりは
かなり頻繁に張るので一応大人しくしてます。
でも家にいると娘ちゃん疲れないから
なかなか昼寝しないし
やっと寝ても15時とかになってるし
一回昼寝なしでやってみたら
おふろとご飯中に寝ちゃうし
うまくいかない〜
外に出たい〜
おうち遊びに私も娘ちゃんも飽き飽きしてるし
からだ動かすような遊びもできないし
(+絶賛イヤイヤ期)
ストレスたまる〜〜
録画をエンドレスで回してて
ダメだな〜と思いつつ
録画ないとほんまに無理です
(つД`)ノ
暑いからついにエアコン作動させてしまうし
家にいてもいいことない
(つД`)ノ
扇風機回したら娘ちゃんが怒って
消しに行くし…
なんで?笑
あ、そういえば羊水過多の話なんですが
今もすこーし多めやけどまあ
なんとか大丈夫な範囲、と言われました。
糖尿出てるからというのもあるかも〜
と言われました。
体重測定でついにつわりピーク時と
同じ体重まで落ちて心配されました。
内科では体重増やすな言われるし
産科では増えなかったら心配されるし…
おなかは大きくなってくのに
体重キープって難しすぎるんですが
(*_*)
炭水化物をすこーし減らして
間食もすこーし気をつけて
くらいにしかしてないけど
体重減ってるんですよねー
おなか大きくなってきたから
そんなに食べなくても満腹になるのかも
しれないんですが
(゚∀゚)
娘ちゃんの時+7キロで、出産直後−4キロで
そっから全く痩せなかったから
+3キロから今回スタートしてて
今は妊娠前から−3キロなので
なんと娘ちゃん妊娠前の体重に
(゚∀゚)
そんでこのままキープできれば産後には
娘ちゃん妊娠前よりも体重減ということに
( ´∀`)
今より体重減るのはさすがに心配なので
このままキープできたらいいなあ
って思ってますが
娘ちゃんの時は後期から
モリモリ体重増えたからどうでしょう。
がんばります
(゚∀゚)
そういえば出産時の入院中
糖尿病食なんですかって聞いたら
だいたいの人は普通食が出るけどね〜
って言われてひと安心
( ´∀`)
ただでさえ味付け薄いのに
産後の腹ペコに糖尿病食なんかむりむりむり
って思ってたのでよかったです
( ´∀`)
ここから悪化したら糖尿病食になりそうなので
がんばってきをつけます
( ˘ω˘ )
しおり
記事一覧を見る
奈津の人気記事
おすすめトピックス
小説カテゴリーランキング
家庭カテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ