最新記事に「脳髄液減少症」の説明が、載っています。
CSとESの市民運動の会報の転載で、この文章は網代(あじろ)太郎さんが書きました。
----------------
Date: Mon, 21 Sep 2020 07:14:00 +0900
momoyamapk さん
『みらいの種』の記事が更新されました。
記事タイトル:「 脳脊髄液減少症と化学物質過敏症、電磁波過敏症」
▼ブログを見る
http://ameblo.jp/rocket-cafe/entry-12626346414.html?frm_src=favoritemail
私=桃山ペー子は20代の頃に、TVで脳髄液減少症の特集を見て、
知ってはいたので、自分もそうかな…?と考えたけど、
毎日が激痛の頭痛ではないので、診断されないだろう…と思っていました。
しかし、子どもの頃から脳貧血で、一歩動いただけでも、
意識が途切れて危ないので、たぶん脳髄液減少症だと思います!
私は放射能ヒバク症状のため、MRI検査も大変なので、
まだ検査したことがありません。
骨髄に針を刺す注射も、かなり痛いという噂です。
しおり
記事一覧を見る
眠りネコ(桃山ペー子)の人気記事
おすすめトピックス
カテゴリーランキング
お悩みカテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ