
こないだ美味しい美味しいお寿司食べたの



もうもう!最高すぎやった



はい、そして本題

最近ヘアケアについて
よく質問いただきます🤗

なので、今日はわたしが使っている
ヘアケアアイテムについて書きます



腰まであるロングヘアなので
ケアをしないと
すごく傷んで見えてしまいます〜

なのでケアにはすごい気をつけてますが、
サロンでのトリートメントへは行けても月一回です



そんなわたしがいつも愛用してる
シャンプー&トリートメントを紹介しますね

私が使ってるのはサロンシャンプーの
“アンククロス”

美容院「アンク・クロス」が
プロデュースしてるオリジナルのシャンプーなんですけど
ノンシリコンなのはもちろん
成分も全てオーガニックです!
みなさんはノンシリコン、
オーガニックときいてどんな印象を持ちますか?
“泡立ちが悪い” “汚れが落ちにくい”
私はそんなイメージでした

けどこのアンククロスは
そんなことなくて泡立ちもよく滑らかで、
使った瞬間から他のシャンプーとの違いに驚きました


洗い上がりもしっとりしてるし
これ使い出して枝毛もほとんどなくなりました






この写真はストレートアイロンせず、
ドライヤーしただけです

もともと細くて傷みやすい
髪質なんですけど
毎日使うことで髪の毛が補修されて
ボリュームとツヤがでてきました🤗

CMみたいな潤ツヤ髪って
嘘だと思ってたけど
アンククロスの効果は確か




昔は市販のシャンプー使ったりしてたけど
市販のはもう使えないです


ほんと手放せないですね


市販のシャンプーは石油系のものが
多いらしく……
泡立ちやすくて香りも強め
洗浄力も高いものが多いけど
やっぱり





《サロンシャンプー》は
・オーガニック成分で髪と地肌に優しい。
子供にも使える。
・ブローしても熱に負けない潤いを保つ保湿力。
・補修成分によって傷んだ髪を修復できる。
など、"髪の毛"に良いことづくめです

市販のに比べて
値段はするけどカラーして傷んで
トリートメントしに行くこと考えたら
全然安いと思う



香りも9種類から選べますよ


私が使ってるのは
“ラクシュミー”
この香りめっちゃいい匂いなの


なくなったら次はなんの香りにしようかな🤗
ちなみに
webだと定価の半額で買えるみたい!!
web以外だと5,400円もするんですけど、webなら
なんと2,700円です
詰替用が売ってるのも
webだけなので貼っておきます


アンククロスシャンプー
公式ページ


ヘアマスクとかドライトリートメントだけでなく
シャンプーを見直すと髪の毛の
根本的なケアにつながると思うので

忙しくてサロンにいけないママさんや
市販のシャンプー使ってるって方は
ぜひ1度試して欲しいです



違いに感動すると思います

それではまた更新しますね🤗

しおり
記事一覧を見る
michiの人気記事
おすすめトピックス
ビューティカテゴリーランキング
美容情報カテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ