テーマ:大人になったと感じる瞬間は?
ありがとうございます

しばらく、ブログの更新が、お休みしていまして、皆さんから、「どうしてるの?」
と、ご心配のコメントを、頂きまして…
毎日、毎日、元気に生活しているのですが、
ビジネススクールの課題提出が、大変でして、ゆっくりとブログを書けない日々が、続いております。
アンリーが、今、通っているスクールは、
神戸三宮の旧居留地という場所に、有りまして、
ここは、かつて、150年前、神戸港が開港してから、ヨーロッパやアメリカの人達が、お商売を始めて、異人街に、なっていた場所なんです〜

1番から126番まで、区画整理をされているのですね♪
今は、ルイヴィトンやプラダなどの、一流ブランドのお店が、建ち並んでいる、アメリカのビバリーヒルズのような街並みなんですね〜

5,6年前、こんな曲を、聴いて、覚えたことが、ありました。
五番街のマリーへ
この曲を聴いて、口ずさんでいた頃、
曲中の、マリーが、今、どうしているのか?見てきてほしい。
と言っている、その人は、マリーと昔に付き合っていた、「元カレ」なんだ!?と、思っていました。
ところが、2年ほど前に、
高橋まり子さんが、コンサートで、「五番街のマリーへ」
を、歌われていたのを、見て!?
ひょっとして?「マリー」の主語は、「お母さん」?
昔、まだ幼い娘のマリーと、一緒に住んでいたけど、生活が、大変で、誰か、お金持ちの方に、養女に、取ってもらった…
その後、マリーもいい年令に、なったけど、今、幸せに、暮らしてくれていたら、良いのに…
そんな想像を、してみたら、
お母さんの、「マリーへ」の想いが、この歌に、なったんだわ!!
と、思いました。
この曲の歌詞の意味が、
「元カレ」から、「お母さん」に、変わった時、
アンリーも、大人になったなぁ〜
と思いました。
そして、この旧居留地にも、
五番と言う、地番が、有りまして、
ひょっとしたら…
「五番街のマリー」さんが、居てるのかも?しれない

そんな想いを、抱きながら
旧居留地の五番には、どんなお店が、あるのか?訪ねてみました〜

英国、デンマークのアンティーク家具を、扱っている、
Loiyd′s Antieque
(ロイズ・アンティーク)
と、
ちょうど3月19日から、新しくオープンした、
アメリカ西海岸からの、衣食住を、中心にした、日用雑貨のセレクトショップ

フレッド・シーガル
が、オープンしました。
家着を、はじめ、メンズ、レディースのカジュアル、
ヴィンテージ、高級ブランドと幅広い雑貨を、取り揃えています。
スロープ状の階段を登りますと…
カルフォルニア・ワインを、中心にした、西海岸のお料理を、ご用意した、

THE CELLER
(セラー)
親しい方との、ディナーやパーティーなどには、ぴったりのお店でした

そして…一階に戻ったら…
「いらっしゃいませ〜」
店員さんが、取り扱い商品の説明を、してくれまた

名札を見て!ビックリ

「○○ 真里亜」 と書いていました〜



やった〜


五番街にマリーさん

見つけました〜


マリーを、探せ!!
大成功でした

最後まで、お付き合い、
ありがとうございました♪
Henry-cukie
しおり
記事一覧を見る
アンリークッキーの人気記事
おすすめトピックス
日記カテゴリーランキング
日記カテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ
- 3児mam.aya..
3児mam.ayamiBlog.3児のママayamiが待望のブログ復活!2年ぶりにもどってきました!
- 女は嘘と秘..
女は嘘と秘密で出来てるの
【公開】お風呂上がりの彼を隠し撮りお財布は別々?お金、カード事情毎日自由気まま温泉美容購入品スコ2匹飼ってます
- MIKU★Diary..
MIKU★Diary27歳専業主婦/自由気ままなのんびり妊婦/2019.10月 第一子出産予定♂/愛犬 トイプードル2匹
- ★藤木そらB..
★藤木そらBLOG★タビジョ♪まだ見ぬ景色を2019は焼き付ける♪一期一会☆モデル&ソーシャルジン!!GOSSIP関西第1回グランプリ★
- ちょころぐ..
ちょころぐあれから5年。来週は旅行Hawaii記事