そのまま寝て起きたら朝でした(死)
お風呂入ってねー!!
頭ベトベトじゃー!!
てか肩こり酷くなってるんじゃー!!!
・・・てことで、仕事休みました(死)
まあ、久しぶりにゆっくり出来たので、便箋とか袋詰めしてました。←休めよ
そして思う。
『これ、気に入ってる絵柄だけ抜粋して、画集作ったらどうだろう?』と。
もちろん、全ページ二色刷り。←やるなお主そして確実に破滅するな
いつかやりたい本。
憧れの本。
画集の本。
全ページ二色刷り&二色刷り表紙と裏表紙の本。
マットPP加工もするんだ。
加工って言ったらカラー表紙だけだと思われてるけど、これだけは譲れない。マットPPの手触り、吸い付くようなスベスベの手触り、あれほんとに大好きなんです!
便箋でも、箔押し便箋を出してみたい。料金バカたっかいけど!!これもいつかやってみたいです!
のりまつ印刷さんと、もう1ヶ所…何て名前だったっけ?平仮名4文字、漢字2文字(確か…)の印刷所さんが箔押し便箋を制作してくれるんですよね。たっかいけど!←
。。。のりまつ印刷さん?まさかとは思いましたが、二色刷り、取り止めましたね?(爆死)
暖めておいた二色刷り用の原稿、またもや作り直す羽目になったじゃないですか!!(激オコ&八つ当たりパネエ)
うぅ。。。あ、でも、代わりに表紙をレース加工してくれる印刷所さんが見つかったので、画集出すならそこで表紙だけ印刷します!←本文墨1色しか刷れないとかどんな嫌がらせなんだよヲイ(激オコ×2)
もう20枚くらいは二色刷りの便箋原稿が溜まって来てるから、気に入らない箇所は手直しと言う名の書き直しをして、表紙と裏表紙書いて本…本気で出そうかな?
昔出した本(まさかのファンタジー漫画でした死)、50部刷って30部手元に残ったと言う曰く付きのマガモノなのですが(死にましたええマジで死にましたホントに。出したナマゲンが部費のでヨカター!!←ヲイ)今回は…50部くらいにしとこうかな。。。ビクビク(弱気)
ホントなら10部か20部にしたいんだけど、赤字ハンパなくなるから、仕方なく50部。。。(´д`|||)はうぅ。
便箋、そのまま印刷するのが一番良いでしょうかね?
それとも、罫線を消してイラストのみを載せた方が良いかな?…でもそんなことしたら、空白が超絶的に目立つ原稿になってしまう気がムンムンします(死)
やっぱり罫線入れて、切り取ったら便箋としても使えますよ〜♪(* ̄∇ ̄)ノな感じを目指すべきなのかな?
ムムム。。。悩みは尽きません。。
誰か私に知恵貸しておくれ(´・ω・`)ショボン。


しおり
記事一覧を見る
九千鶴ヶ紅の人気記事
おすすめトピックス
ショッピングカテゴリーランキング
ネットショッピングカテゴリーの人気記事ランキング
購入品
かなてぃん桃色
days
投稿日時:2019-11-30 15:25:13- 最悪な誕生日…同性愛
告白します
彼女blogと美容blog
投稿日時:2019-09-16 22:14:57 - 韓国ファッション チェック柄 ラシャ テーラードジャケット ValueRaveNoticeおすすめショッピング
投稿日時:2019-11-20 09:06:02 - ユナイテッドアローズ ニットの徹底研究通販買い物日記
投稿日時:2019-11-26 08:24:06 - Long Sleeve Lace See 展示会のメイン画面Fashion Swimsuit Shoppingのblog
投稿日時:2019-11-24 15:05:37
ピックアップブログ
新着おすすめブログ