ホームページが都合により見れなくなって早一年近く。
新しく受け入れ先を探し中。
今までのを継続して使用すると10万円だそうです。どうやら一定期間放ったらかしにして更新しなかったせいで売りに出されてしまっていたらしいです。
という訳で引き続きお待ち下さい(^^ゞ
テキーラや、イエガーマイスターの知名度を超す勢いのあるお酒としてグイグイ来ている!コカレロ!TwitterやInstagramでも見かける機会をはじめ、ドンキホーテやAmazon、楽天でも購入できるようになりました。
まだまだ通過点でしょうがコカレロ、お世話になってます。ホントに仕入れて良かったと。
実は海外ではAGWA(アグワ)というお酒がコカレロを上回る知名度を持っています。
どちらも共通はコカインのお酒!(もちろん合法)アグワショップなんていう専門店もあるくらい。存在は知っていましたが日本では買えない。そんなアグワ。ひっそり日本で販売が開始されました。
今年の7月末が発売日。
コカレロが絶好調な日本でなぜ、世界的に知名度があるアグワの販売が開始したのでしょうか?
コカレロの成功をうけてアグワも同路線を歩んでいく事でしょう。
アグワは今のコカレロを抜くのは近い将来かもしれません。
今回も小さな、少ない範囲で見積もって相鉄沿線では間違いなくアグワ一番仕入れはエナジードリンクバーです。
関東エリアの取扱酒屋さんは現在一社のみ。
飲食店さんでもコカレロ同様アグワの仕入れ先を探すのが大変かも。
アグワもコカレロもエナジードリンクで割りのが世界共通の飲み方。
コカレロ専用グラス。
アグワ専用グラスでそれぞれお飲みください!

コカレロ、アグワ、コカブトンの世界のコカリキュールが楽しめるのはかなり稀少です!
ぜひアグワ、覚えて帰って下さい!
30種以上のエナジードリンク。
そしてミニ四駆ステーション公認店。
スーパーファミコン。プレステ。
カラオケ新型導入。
と、他にも遊び方は充実中

さぁ!今こそ、エナジードリンク片手にミニ四駆を!!
ゲーム、カラオケ、CDJでの音楽!
迫力のミニ四サーキットを体感して下さい!
エナジードリンクバー

Facebookも エナジードリンクバー

https://www.facebook.com/bluecatenergydrinkbar
タミヤ公認!
ミニ四駆ステーション紹介ページ!
http://www.tamiya.com/opt/dealer/shopguide2.php?pref=14&area=&custid=116645
話題のぐるなび!掲載!
http://r.gnavi.co.jp/egt6td7t0000/
ランキング参加中!エキテン!掲載!
http://s.ekiten.jp/shop_6760898/
ヨコハマタウン鶴ヶ峰!掲載!
http://yokohama-town.net/tsuru/shop.php?eid=00338
BAR専門サイト
バーナビ初!掲載中

http://sp.suntory.co.jp/bar-navi/shop/S000003759/index.html?fromid=pc_to_mobile
お店のホームページもリニューアル!
http://www.mdg-net.com/bluecat/
ブルーキャット登録商標について
http://s.ameblo.jp/tmyamapat/entry-11938863808.html
BLUECATアニメーション
http://youtu.be/CCb85hHcyOc
食べログにも掲載!!
http://s.tabelog.com/kanagawa/a1403/a140302/14046457/
ENERGY DRINK BAR
BLUE CAT
エナジードリンクバー

〜エナジー注射酒!提供店〜
横浜市旭区鶴ヶ峰16号線白根交差点前
19:00から翌2:00まで営業中

″エナジードリンクバー″はBLUECATの登録商標です!
☆火曜日定休日☆
早閉めの場合もございますので、ご連絡いただけると幸いです!

人気ブログランキング ミニ四駆へ

人気ブログランキング Barへ

FC2 Blog Ranking