今までありがとうございました。
11月16日。
最後の産科検診。
前回の流産から今回の妊娠
出産、産後と
ずっとお世話になりました!
1年以上かけて、月1以上のペースで
関わったのは先生が初。
歳はそんな変わらなかったけど、
中身は相当な大人なんだろうな。
寂しい(ToT)
『産科卒業だね♪』
って言われたから
『寂しいです(ToT)』
って応えたら
『寂しくなっちゃったか(^^)』
って。笑
何言ってんだ、ですね。
何言ってんだよ、本当に。
バカか私は。
最後に産科病棟と先生宛の
感謝の手紙&あお君の写真を渡しました。
喜んでくれてた、いや
表面上だけとは思うけど。
『妊婦検診で来るなら
大歓迎だから♪』
『...(TT)』
『しばらくここ(病院)に
居ると思うんで(^^)/』
『...はい、また会う日まで(ToT)』
尾崎紀世彦かよってな。
もう会うことはないでしょう!
そんな気がします。
奥さんみたいな人が
車の鍵受け取りに来てた!
後ろ姿だけで可愛かった。
あんな女性に私もなりたひ。
-----
11月19日はあお君1ヶ月検診。
体重は3週間で+1.2sでした。
全く異常なし。
むしろ肥えてると思ったけど
正常ですと。
そのあと
『いつ孫を見せに来るんや!』
と理事長が騒いでたらしく
見せにいきました。
完全に爺ちゃんだったwww
職員からは
どっちに似てるかなぁ?
って。
小さい頃の旦那に似てると思います。
鼻と鼻の下とかね。
とにかく抱っこしたがる旦那よ、
慣れてないから、見てるこっちは
ひやひやです

-----
髪ボサボサ。

家事と育児を両立すべく
(独り時間長いから)
試行錯誤してます、やるからには
完璧にやりたいよ!
でも料理は無理です\(^_^)/w
完母なら時間関係ないけど
ミルクなら時間配分しやすい!
ただ、コストはかかるわな。
病院が使ってるのを
引き続き使ってるから
中々高めのミルク。
3日で1袋開けるから
だいたい月にミルク代は
15000円最低でもかかる(と、推測)
むむっ。
コストは旦那に頑張ってもらって(^_^)v
しばらくは自分の為に投資する
お金も時間も無いかなぁ。
独身時代にいっぱい
貯金すれば良かったな!

ではでは。
しおり
記事一覧を見る
まっし〜の人気記事
おすすめトピックス
日記カテゴリーランキング
日記カテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ