こんにちは

今日はどんどん増えていく
シール、マスキングテープ、
おりがみ、メッセージカードなどの
収納について書きます


収納は棚の中に無印良品の
引き出しボックスを使っています^ ^

この棚の上の方が
文房具になっています!
※水色のボックスとその下の引き出しは
ネイル用品です

右の上段から


ここはフレークシールとか
ミセスグロスマンのシールセット
などを入れています^ ^
ちなみにミセスグロスマンの
シールセットとはこーいうやつ↓

右の下段はぎっしりと
マスキングテープを入れています


一応種類分けしていて、
左が柄ものとかの
わりとシンプルなテープなど

右は主にキャラクターもの

って感じです


続いて左の上段


まだ場所が余ってるので
とりあえず奥にはアクリル絵具を
入れてます笑
手前にはアルバム作りとかで
使えるメッセージカード類を
入れています♪
左の下段は
ちょっとごちゃついてるのですが…

おりがみとかロールシール、
洋服のタグなどを入れてます

タグは画用紙を可愛く切りたい時の
型紙として使っています


おりがみを入れているケースは
セリアに売っています


こんな感じのもので、
200枚収納できます



重ねられるしシンプルで
とっても便利です♪
ちなみにわたしは
このケース10個くらい使って
おりがみ収納してます

最後に大量に持ってるシールたち


今のところこの3つのファイルに
仕分けて収納しています

うさぎのファイルには
主にキャラクターのシール
ピンクのファイルには
ミセスグロスマンのシールや
ハートとか星のよく使う
モチーフのシール
花柄のファイルには
100均で買ったシール
ざっくりとですが、、、
こんな感じで分けてます🥰

特にピンクのファイルは
量が多いので1つのポケットに
同じジャンルのものは
一気に入れています

細かくきっちり収納しなくても
ざっくり分類分けして収納すると
使うときに探しやすいので
おすすめです





\毎日更新中/

しおり
記事一覧を見る
みさきの人気記事
おすすめトピックス
カテゴリーランキング
趣味全般カテゴリーの人気記事ランキング
- 最近のお仕事刺青師 初代彫鈴
投稿日時:2019-09-23 01:10:07 - 100%♡kira kira☆world♪ミ<img src='http://cdn.cimg.crooz.jp/emj/f0e3da948f41ea22cbadf03235e765311970746e.gif' width='230' height='16'>‥お誕生日定山渓旅行♡♡part2 オータムとか色々‥
sweet chocolate
投稿日時:2019-09-29 23:49:16 - 不動明王「色入」刺青師 HORISAKA
投稿日時:2019-10-29 22:39:58 - マイメロ&クロミ当たりくじ1回目・サンリオショップ購入品ももまうすのblog
投稿日時:2019-10-07 06:00:05
ピックアップブログ
新着おすすめブログ