15.05.16
これから久しぶりの
○○○に行ってきますっ\(//∇//)\

ドキドキ。
怪我しませんように(°_°)w
ではでは
話変わりまして
巻き髪のやり方が知りたい
と結構前からコメント
頂いてたのでupします


写メだと分かりにくいので
インスタに動画も載せました


インスタ
まず私が使っている
コテですが
アイビルの32mmです


↑温度はMAXの25
※25mmもよく使いますが
エクステがついてるときや
ぐりぐりに巻きたいときは
25mmを使います(*^^*)


\何もしていない髪/

私は巻く前には
なにもつけません

今日はツイスト巻きを紹介



まず巻きにくい襟足を
分けたいのでこれくらい
ブロッキングします、


そして毛束をこれくらい取り、

まずはコテを挟んで

スーッと毛先まで
アイロンみたいに
熱を髪に加えて巻きやすくします


↑猫っ毛の方は
やらなくても巻けると思うので
私みたいな髪がかたい方に
おすすめです(*^^*)
次はそのまま毛先から
くるくる巻いていきます、



巻いたらしばらく
待った後、
一巻きずつコテを下に
抜いていきます、



※写真分かりにくいので
後でインスタ見てください


写真は全て外巻きですが
コテを反対に挟み
巻き込めば内巻きになります

そしてこの、
内巻き、外巻きを
交互にしていくと
MIXなツイスト巻きになります

そして襟足が巻き終わったら
またこれくらいブロッキングをして
同じように巻いていきます



巻き終わり



それが終わったら次は
前髪です



前髪も二つにブロッキング


コテを挟み平内巻きにして
横から抜きます、


次にブロッキングした前髪もおろして
同じように平内巻きに


軽く手でほぐして
完成です\(//∇//)\



そして私の髪型キープ方法ですが
スプレーなどは使わず
これをもみ込むだけなのです


■CARRYのDolceシリーズの
クリームワックス

これはワックスにもなって
同時にトリートメントもできる
神アイテムなんです


香りもフローラルで
いい匂いですが強くないので
香水と喧嘩することもありません(*^^*)
これをワックスみたいに
もみ込むだけで
湿気が多い日でも
1日キープできるので
すぐヨレちゃう方は
使ってみてください



CARRYの店頭か、
通販から購入できます


私の巻き髪はこんな感じですが
ツイストじゃない巻き方も
やったりするので
次はこの巻き方も紹介しようかと
思ってるのですが
やっぱり写真だと分かりにくいですよね( ; ; )



誰か巻いてるところ
撮ってくれないかなぁ

何かしら考えます

ではでは
また明日です


復活食がすでに気持ち悪いからの更新

×××××××××××××××××××××××××

→G_U_M_I

→@hanjikurumi
ブログには載せてない写真や
もっとプライベートを
UPしています(^◇^)
×××××××××××××××××××××××××
しおり
記事一覧を見る
kurumiの人気記事
おすすめトピックス
日記カテゴリーランキング
日記カテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ